テラバトル 〜ゲーム紹介、紹介プレイ〜
ミストウォーカーコーポレーションから10月9日に待望の新作
テラバトル
がリリースされました。
おすすめ記事) 無料でエナジー(課金アイテム)を入手する裏ワザ
FFシリーズで有名な「坂口博信」やFFシリーズやクロノトリガーで音楽を手がけた「植松信夫」らがアプリ制作に関わっていることから、かなりの注目を集めています。
リリースよりわずか数日で50万DLを突破する人気っぷり。
テラバトルは「挟撃バトルRPG」というハサミ将棋に似た感覚のゲームです。
将棋盤のような縦8マス横6マスのボード上に配置されたキャラを自由に動かし、位置を入れ替えたりして敵を挟むことで攻撃します。
配置できるキャラクターは最大で6体となります。
テラバトルにはバトルに使えるテクニックやシステムが多数あり、その中でメインとなるのが「連鎖攻撃」。
敵を挟んだキャラと直線上に味方キャラがいると発動し、味方キャラが追加攻撃してくれます。
また、連鎖で発動するスキルがあれば、魔法攻撃や回復が発動することもあります。
キャラの配置や動き次第では、連続攻撃が繰り広げられ、大ダメージを与えるコンボとなります!!
シンプルなバトルの中にも戦略性ややり込み要素が多数含まれていて、テラバトルはかなりおもしろいゲームだと思います。
初回プレイの感想
画面をスワイプすることでキャラが動くので、直感的操作が気持ちいいです。
ボードゲームさを感じながらプレイしていたけど、ゲームを進めれば進めるほど意外なほど「RPGッぽさ」を感じました。
最初のチュートリアル(エリア1)はサクサク進み、ゲームの感覚がつかめます。
動きがシンプルなのでわかりやすいです。
そして、この連鎖が気持ちいい!!
連続攻撃!?
パワーポイントも使って、一気に敵をけちらした時の爽快感♪
なんかハマります(笑)
余計な説明やストーリーがなくサクサク進むのでストレスを感じることなく楽しめるのも良いとこですね。
この手紙がガチャの代わり…
ここにも派手さは求めておらず、シンプルなつくりで仲間が増える。
なんか心地よいです。
キャラが可愛いですね♪
やっぱパーティーに入れるなら可愛いキャラがいい(笑)
でもゲーム進行的には強いキャラが欲しい…
強くて可愛いキャラは一体どれなんだ…!?
ガチャやリセマラについては次の記事で
(リセマラURL)
このゲームのおもしろいところは…
ジョブチェンジシステム
だと思います。
レベル20以上になるとスキル枠が開放され、他のジョブで覚えたスキルを設定してカスタマイズできるようになります。
そして…
ジョブチェンジによってキャラの見た目(イラスト)も変わっちゃうんですよ。
ジョブチェンジを上手く使えば、キャラの戦力とチーム編成の戦略性をかなり高めることができます。
やり込み要素満開でかなりおもしろいゲームだと感じました。
おすすめ記事) 無料でエナジー(課金アイテム)を入手する裏ワザ
公開日: