ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)の序盤攻略情報
公開日:
:
最終更新日:2014/07/02
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)
のゲーム序盤攻略をお伝えしていきます。
おすすめ記事) 無料でプレミアムガチャを引く方法
おすすめ記事) ガチャ、リセマラ情報
おすすめ記事) トイマス中盤攻略情報
この内容でゲームの基礎~INCREDIBLE CITYをクリアーまでは楽勝でいけるはずです。
まずはゲームの基礎から伝えていきますね。
ゲームの基礎
ゲームをプレイするのに必ず必要なものがAPです。
序盤はこのAPを上手く管理することがとても重要になってきます。
APを使う時は大きく分けて2つです。
1つはアドベンチャーをプレイするのに消費。
もう1つはラウンドを回復するのに消費します。
このラウンドがくせ者なんです。
ラウンドとは、ステージ挑戦中に盤面を移動できる回数のことです。
ステージにはエリア1~3まであるのですが、全てのエリアをクリアするまでラウンドは減り続けます。
つまり、ラウンド20としたら、エリア1~3全部合わせて20回動けるということです。
20回って多そうに見えてあっという間です。
実際に僕も途中でラウンドがなくなってしましました…
最初はどう動いていいかわからないので無駄な動きが多くなるんですよね…
そこから、アイテムを拾いに行ったり、フレンドポイントをもらいにいって、敵と戦って…
とやってる内にラウンドがなくなります。
その時にAPを使ってラウンドを回復することができます。
AP3を消費してラウンドが5回復します。
しかし、APがなければ回復もできず、途中リタイヤになり、そこまでの努力も水の泡となります。
APの回復方法は3つあります。
- 自然回復:30分ほど時間がたつと全回復
- レベルUP:全回復+最大値UP
- AP回復のアイテム:使用時に全回復
自然回復は時間がかかるので、おすすめではありません。
バトルに負けることなく進めていけば、問題なくレベルUPでAP回復することができます。
新たなステージをスタートする前にAPが6以上(ステージ挑戦に3消費+ラウンド回復に3消費)あれば問題はありません。
ただ、動きすぎてラウンドもAPもなくなった…って時もあります。
そんな時は「AP回復アイテム」の出番です!!
これはショップで売っていて、約100円ほどの課金で購入することができます。
ゲーセンで遊ぶことを考えたら100円は安いですね。
でも、お金をかけたくないって人は
無料でプレミアムガチャを引く方法に書いている方法
を使って、入手してください。
おすすめ記事) 無料でプレミアムガチャを引く方法
おすすめ記事) ガチャ、リセマラ情報
効率よく盤上を動くための方法をお伝えしておきます。
序盤に必ずしてほしいのが…
- 全てのアイテムを入手
- 全ての敵を倒す
- フレンドと接触する
この3つなんですが、無駄な動きをなくすために、最初にどういったルートで周るかをイメージしてください。
そのルート通りにいけば無駄な動きはないはずです。
後、これを知らない人が多いのですが…
盤上を動く時は3マス移動できますよね?
その時、行き止まりにアイテムがあってもそこで止まる必要はありません。
実は
「1ターンでUターンもできます!」
下記の図でいくと左に進んで右に戻ると行った動作です。
これの道順を指でスワイプ(滑らせる)するので慣れてない人は難しいかもしれませんが
使いこなすとラウンドの消費量が全然変わるのでぜひやってみてください。
※アイテムやフレンド、パワーアップやバトルはピッタリ止まらなくても、通過するだけでGETできるので効率よく周ってくださいね。
バトルの基礎
序盤のバトルは敵が弱いので本当に簡単です。
真ん中のONのボタンを押すだけで、オートバトルが始まり、こちらの攻撃と敵からの攻撃までが自動で終わります。
ON→ON→ONの繰り返しでバトルに慣れていくといいと思います。
スキルを発動させたい時だけ、キャラをタップしてスキルを選んでください。
最初は慣れる意味でもどんどんスキルを使って楽しむことをオススメします。
これだけで最初のINCREDIBLE CITYの敵はほぼ倒せます。
キャラの成長や属性の強弱など全然なくてもOKです。
ただ…
「ジャック・スパロウ」には注意が必要です。
1体+脇役2体なら問題ないのですが、ジャックが2体いるとかなり強いです。
この時だけは、オートバトルにしない方がいいです。
オートバトルでは、攻撃する相手がランダムなので、倒すのに苦労します。
キャラを押すとスキルの1つに攻撃マーク(グーで∞)があります。
これを押すと、攻撃する相手を選べます。
まずは左のジャックを全員で集中攻撃です!!
もちろん攻撃スキルもどんどん使っていきましょう!!
ジャックの攻撃がかなり強いので2発くらったらヒールのスキルで回復した方がいいです。
左のジャックを倒したら、右の脇役、そして真ん中のジャック…
という流れで、集中攻撃+回復をすればまず負けることはありません。
こうやって進めていけばNCREDIBLE CITYは余裕でクリアーできます。
次のMONSTROUS PLAYGROUNDへ進む前には
キャラの育成をしておいた方がいいです。
ただ、キャラを成長されるにはスパークが必要となります。
スパークはステージクリアーや友達の招待などでもらえますが、無駄遣いしてはもったいないです!!
「このキャラを育てる!」と絞ることをオススメします。
ここまでで、育てたいキャラやお気に入りのキャラをGETしていない方はこの序盤の内にぜひガチャを引いてみてください。
最初から育てていくのと、後から育てるのでは、中盤以降の強さが全然違います。
ガチャを引くのにお金がもったいない…
僕もそう思っていました。
なので、↓に無料でガチャを引ける裏技も載せておきますね。
おすすめ記事) 無料でプレミアムガチャを引く方法
おすすめ記事) ガチャ、リセマラ情報
関連記事
-
-
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスターのプレミアムガチャを無料で引く方法
無料でプレミアムガチャを引く方法 「登録するだけで、5000円分のポイントをもらえるポイントサイト
-
-
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)の中盤攻略情報
モバゲーからリリースされたディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)
-
-
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)の初回プレイの感想
ついにやってきました。 ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス) 今
-
-
ディズニーインフィニティ バトル オブ トイ・マスター(トイマス)のガチャ、リセマラ情報・裏技
夢とファンタジー、そしてイマジネーションのディズニースマホアプリ ディズニーインフィニティ バトル