ドラゴンダイス攻略 〜レベルUPのコツ、合体召喚について〜
公開日:
:
ドラゴンダイス
ドラゴンダイス攻略として「レベルUPのコツ」と「合体召喚」を紹介していきます。
おすすめ記事) ドラゴンダイスのリセマラ、おすすめアイテム情報
おすすめ記事) 無料でレアガチャを引く方法
ドラゴンダイスはクエスト中にたくさんのフレンドと遭遇します。
他のプレイヤーがピンチの時に助けてあげる、ボスを叩きのめす…
そんな時に必要なのは「強さ」です。
強い武器や防具を揃えることも必要ですが、プレイヤーの強さの基本となるのは全て「レベル」です。
序盤〜中盤にかけてしっかりレベルUPできるようにコツを伝えておきますね。
レベルUPのコツ
ドラゴンダイスをやっていて、やっかいなのがスタミナ切れです。
こうなるとサイコロが振れないので何も行動できません。
実は…
スナミナ切れでもできることが1つあります!!
それは「ドラゴンアラートによるボスバトルです!!」
つまり、フレンドの手助けとしてボスと戦います!!
スタミナがきれていても、ボスバトルができるので経験値を稼げます。
さらに武器や防具などのアイテムもGETできちゃいます。
ボスバトルを繰り返している内に時間もたちますよね!?
時間がたつとスタミナも回復していきます。
スタミナが回復したら、自分のクエストでボスバトル!!
スタミナがきれたら、フレンドのボスバトル!!
このサイクルを繰り返すと、あっという間にレベルが上がっていきます。
そのためにも、
たくさんフレンドを作っておく必要があります。
フレンドをたくさん作ってお互い助け合う。
そうすれば簡単にレベルも上がるし、武器や防具もどんどん増えていきます。
レベルアップのコツは「フレンド作り」が大事ということです。
合体召喚について
クエストを進めていくと、強いボスを倒せない…
毎回同じような攻撃や連携でマンネリしてきた…
色々なことが起きてきます。
武器や防具を変えたり、スキルを色々試したり…やることは山ほどあるのですが、その中で特にオススメなのが「合体召喚」です!!
RPGのバトルにおいて「召喚獣」のインパクトはかなり大きいです。
しかも「ドラゴンダイス」においては仲間の協力が必要なので、「一体感」や「感動」が味わえるはずです。
仲間と2人同時、もしくは連続で必殺技を出すと「合体召喚」ができます。
ただ「合体召喚」には条件があります。
「レベル2以上の必殺技を2人同時、もしくは連続で発動する」
これが条件となります。
召喚獣は2人の武器系統によって変わります。タイミングが同時か連続かでも変わっていきます。
たまたま発動することはありますが、必殺技として使いたい場合、フレンドとチャットしあって、タイミングを合わすことと
レベル2以上の必殺技ということを確認しないといけません。
まさに「パーティバトル」って感じですよね。
ぜひフレンドとチャットで交流を取りながら合体召喚にもチャレンジしてくださいね。
おすすめ記事) ドラゴンダイスのリセマラ、おすすめアイテム情報
おすすめ記事) 無料でレアガチャを引く方法
関連記事
-
-
ドラゴンダイスのリセマラ方法、おすすめのアイテム紹介
KONAMIの新作スマホアプリ ドラゴンダイス が7月30日に配信開始されました。 ドラゴンダ
-
-
ドラゴンダイスのレアガチャを無料で引く裏ワザ
無料でドラゴンダイスのレアガチャを引く方法 「登録するだけで、5万円分のポイントをもらえるポイント
-
-
ドラゴンダイス 〜最新キャンペーン、イベント情報〜
ドラゴンダイスのイベントや最新キャンペーンの情報を紹介していきます。 おすすめ
-
-
ドラゴンダイスの序盤・中盤攻略情報
瞬感オンラインRPGである「ドラゴンダイス」のゲーム攻略情報をお伝えしていきます。
-
-
ドラゴンダイス 〜ボス攻略〜 ボス弱点一覧、部位破壊、ルーンについて
ドラゴンダイスのボス攻略のための弱点一覧、部位破壊、ルーン について紹介していきます。 &n