聖闘士星矢 すご技パーティーバトル(星矢すごバト)の攻略情報
公開日:
:
聖闘士星矢すご技パーティーバトル
聖闘士星矢 すご技パーティーバトル(星矢すごバト)
の攻略を紹介していきます。
おすすめ記事) 無料で課金アイテムを入手する裏ワザ
おすすめ記事) 聖闘士星矢すご技パーティーバトル(星矢すごバト)リセマラ方法
ゲームの大きな流れとしては、
- 聖闘士のレベルUP
- 聖衣(クロス)の生成
この2つを意識しながらストーリーを進めていきましょう。
聖闘士のレベルUP:バトルでの経験値や「特訓」「覚醒」「強化」といった育成で強化できる。
・聖衣(クロス)の生成:バトルで獲得できるオリハルコンなどの素材や資金を使って生成できる。
この2つの要素に加えて、
聖闘士を増やしていく=ガチャを引く
この3つが基本となります。
より強い聖闘士を手に入れたい場合は、リセマラを実践してくださいね。
おすすめ記事) 無料で課金アイテムを入手する裏ワザ
おすすめ記事) 聖闘士星矢すご技パーティーバトル(星矢すごバト)リセマラ方法
では、この3つについて解説していきたいと思います。
1.聖闘士のレベルUPについて
ドラクエなど普通のRPGと一緒で、バトルでもらえる経験値を積み重ねてレベルUPすることが基本となります。
最初は何も考えなくても大丈夫なレベルなので、原作の物語を思い出しながらストーリーをとことん楽しんでください。
バトルを繰り返すことで聖闘士も自然とレベルUPしていきますので!!
バトル操作もほんとシンプルなので「聖闘士星矢」の世界に没頭できます。
しかし…
繰り返しバトルをしていると行動力を消費して遊べなくなります。
エリアのステージをチャレンジするには画面左上の行動力が必要だからです。
この左上にある7と表示されてるバーが行動力です。
行動力は時間が経つと回復します。12分で1回復するので自然回復を待つか、もしくはダイヤを使うことで体力を10増やすことができます。
でも、ここでダイヤを消費って何かアホらしい気がしますよね…(笑)
どうせならダイヤを使ってガチャを引きたい!!
でも、ちんたら時間が経つのを待つのも苦痛…
聖闘士星矢すご技のダイヤを増やす方法は大きく分けて3つあります。
1つ目は、ログインボーナスなどゲームをプレイしていて手に入ることがあります。
2つ目は、招待コードです。
友達をゲームに招待した人数に応じてダイヤをもらうことができます。
ただ、営業みたいでやりづらい…
しかもLINE対応してないんですよ!!
メールかFacebookって…(笑)
これは友達に嫌われる可能性があるのでオススメできません。
実際にやってみてウザがられました(苦笑)
最近のアプリのお誘いメールはスパムみたいになってますから余計にやりたくないですよね・・・。
僕がやってるオススメの方法は3つ目の裏技になります。
この裏技を使うとダイヤを無料で大量GETできるので、ダイヤで行動力を購入するのも気にならなくなります(笑)
おすすめ記事) 無料で課金アイテムを入手する裏ワザ
聖衣(クロス)の生成について
聖闘士星矢といえば星座をモチーフにした聖衣(クロス)が特徴的ですよね!!
かっこいい聖衣(クロス)をつくり、パワーアップしていくことがこのゲームのおもしろさともいえます。
聖衣(クロス)の生成については、モンハンをイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれません。
どれだけ素材を集めて持っているか?が重要になります。
全身のパーツを創っていくのにけっこうな量が必要となるからです!!
聖衣を生成するには、聖衣の素材と金貨が必要となります。
聖衣の素材と金貨は、バトル終了後の宝箱から手に入れることができます!!
ただし、宝箱を開けるには鍵が必要となります。
大きな宝箱を開けるには鍵が4つ、小さな宝箱を開けるには鍵が1つ×4箱。
バトル最初に「キー獲得条件」という表示があって、これをクリアーすることで「鍵」を2~4つまで入手することができます。
大きい宝箱か、小さい宝箱か…
あなたはどちらを開けますか??
昔話にこういう選択肢がありましたね(笑)
しかし今の時代は、「二兎追うものは二兎を得る」です!!
つまり、全部効率よくGETしちゃいましょう。
鍵を使い切ると、ダイヤを1つ使って1つの宝箱を開けることができます。
実は…
大きな宝箱を開けるのも小さな宝箱を開けるのもダイヤ1つなんですよ!!
不思議ですね(笑)
効率よく全部GETする手順としては…
- キー獲得条件を満たして鍵を4つGET
- 右の小さい宝箱4つを鍵で開ける
- 左の大きな宝箱をダイヤで開ける
これで全ての素材を効率よくGETできます!!
たまに登場する黄金の宝箱!!
これにはレアなアイテムや聖闘士が入ってる時もあるので必ずGETした方がいいですよ!!
鍵が4つなかったら迷うことなくダイヤで開けてください。
ダイヤを無料でGETする裏技…
おすすめ記事) 無料で課金アイテムを入手する裏ワザ
※最後に大事なことだからもう一度…
聖衣(クロス)を生成する上で一番大事なのは「素材をどれだけ集めれるか!?」です。
聖闘士を増やしていく
最初に選べる聖闘士は3択で「ペガサス星矢」「ドラゴン紫龍」「キグナス氷河」になります。
今思えば、みんなすごい名前ですよね(笑)
かっこいい!!かな…!?
僕は好きですw
聖闘士星矢には、ほんとたくさんの聖闘士が登場します。
あなたのお気に入り聖闘士は誰ですか??
お気に入り聖闘士でパーティを組めたら楽しさ倍増ですよね!!
だからこそ、ゲーム序盤の内に好きな聖闘士をGETしておきましょう。
聖闘士を手に入れる方法は主に2つで…
白銀ガチャを引くか黄金ガチャを引くことです。
ただ…
聖闘士の種類自体が膨大なので、なかなか好きな聖闘士が出てきません(笑)
でも、気に食わない聖闘士でパーティを組むのも嫌ですよね!?w
こんなやつとか…(笑)
嫌だ〜〜!!
後々後悔しても遅いです。
気づいたら主戦力になってます(笑)
だからこそ、リセマラで好きな聖闘士をGETしてゲームを進めていきましょう!!
おすすめ記事) 無料で課金アイテムを入手する裏ワザ
おすすめ記事) 聖闘士星矢すご技パーティーバトル(星矢すごバト)リセマラ方法
関連記事
-
-
聖闘士星矢 すご技パーティーバトル(星矢すごバト)のリセマラ、おすすめアイテム
6月19日にスマホアプリでリリースされました 聖闘士星矢 すご技パーティーバトル(星矢すごバト)
-
-
無料で聖闘士星矢すご技パーティーバトルのダイヤ(課金アイテム)を入手する裏ワザ
無料でダイヤ(課金アイテム)を手に入れる方法 「登録するだけで、5000円分のポイントをもらえるポ