LINEポコポコ 〜アプリ攻略、ステージ攻略、キャラ育成、リセマラ、裏技について〜
公開日:
:
最終更新日:2014/09/12
LINEポコポコ
LINEポコポコのアプリのゲーム攻略、アイテム攻略、キャラ育成、リセマラ、裏技についてお伝えしていきます。
{目次}
おすすめ記事) 無料で課金アイテム(ダイヤ)を集める裏ワザ
LINEポコポコ攻略の7つのポイント
最初にLINEポコポコ・ゲーム攻略の7つのポイントをお伝えしていきます。
この7つは基本となるのでよく覚えておいてくださいね。
1.爆弾をたくさんつくる
普通に3個消しだけをしても中盤以降のステージはなかなかクリアできません。
爆弾を大量に作り、有効活用していくことが必須となります。
「やじるし爆弾」
作り方:4個同時に消すことで生成することができる。
使い方:同じ色のブロックを揃えることで縦か横1列を消し飛ばしてくれる。
「ダブル爆弾」
作り方:T字かL字の形で5個同時に消すことで生成することができる。
使い方:周りのブロックを2回連続で破壊してくれる。
「レインボー爆弾」
作り方:縦か横1列で5個同時に消すと生成することができる。
使い方:入れ替えた1種類のブロック、その色のブロックを全て消してくれる。
2.爆弾をコラボさせる
爆弾と爆弾を入れ替えると、爆弾が同時に作用して超強力な破壊力を見せます!!
縦の「やじるし爆弾」と横の「やじるし爆弾」を組み合わせることで「十字を破壊」
特に「レインボー爆弾」と他の爆弾の組み合わせは半端ないです!!
※爆弾のコラボをするために…
爆弾を作ってもすぐ使わずに置いておきましょう。
後半になるにつれて、残り手数との戦いになります。
この「爆弾コラボ」は後半戦の厳しい戦いの「秘密兵器」となるでしょう。
3.手数(移動回数)はなるべく残しておく
手数(移動回数)がたくさん残った状態でゲームクリアをするとボーナスタイムが発生します。
残りの手数(移動回数)の分だけブロックを消す爆弾が生み出され、どんどん得点が増えます。
※このボーナスタイムを上手くいかすことが「高得点」へのコツともいえます。
4.花を集める
ステージである一定以上のスコアを出すと「花」がもらえます。
花を集めると「ダイヤ」がもらえるので、できるかぎり「花」は集めておきましょう!!
画面左下のスコアが最大まで上がると花をGETできます。
5.毎日ボーナスステージにチャレンジ
ステージ12をクリアすると「チェリーステージ」というボーナスステージが登場します。
1日1回しかできないけど、チェリーを大量にGETするチャンスです。
毎日チャレンジしてチェリーを集めておきましょう。
6.「下段のブロック」を優先して消していく
LINEポコポコでは、ブロックを3つ以上揃えると消すことができます。
どこのブロックから消そうかな…と迷うこともあると思います。
優先すべきは「下段のブロック」です!!
「下段のブロック」を消すことで中段、上段の組み合わせが変わり、そこで「ぷよぷよ」のようなコンボが生まれ、次々とブロックが消えることも…
そのコンボに爆弾を組み合わせると最強です。
もちろんノルマ達成のための「石板」を消したり、「鍵」を落とすことを意識することが大事です。
基本は「下段のブロック」を消していく。これを覚えておくとほんと攻略しやすくなります。
7.クリアが難しい時は「リトライ」もしくは「アイテム」を使う
中盤以降は、ミッション内容やブロックの組み合わせ次第でクリアが難しくなってきます。
「アイテム」を上手く活用することで局面ががらりと変わることもあります。
「アイテム」を持っていない…って方も大丈夫。
一度、「リトライ」してみてください。
ブロックの組み合わせ次第では、さっきまで難しかったのに、サクッとクリアできるってこともよくあります。
以上がゲーム攻略の7つのポイントです。
この7つはゲームを進めて行く基本となるので、ぜひ活用してくださいね。
LINEポコポコ、ステージ攻略
序盤は先ほどお伝えした「ゲーム攻略7つのポイント」でクリアすることができると思います。
ただ、中盤〜後半になると難しいステージもでてきます。
ステージ攻略の参考に2つのステージを紹介します。
ステージ22
このステージはめちゃくちゃ狭いです…
しかも草だらけ!!
最初から動かせるブロックが少ないのが難点です。
攻略のポイントは…
- 草の除去
- やじるし爆弾で一気に破壊
この2つを意識しながら石板を割っていくことです。
ステージ25
草の下の石板、左上にも石板…かなり消しづらいです。
まず優先すべきは左上の石版です。 ここは運の要素も強いので、最後まで残っていたら最悪です。
最初の内に消しちゃいましょう。
初期配置によって、全然上手くいかないこともあるので、そんな時は気持ちを切り替えてリトライしましょう。
リセマラについて
LINEポコポコは現時点ではリセマラ要素がありません。
ただ、「ガチャ機能が追加されるかも!?」
という噂もあるので、今後に期待です。
ただ、ある程度ゲームを進めた人にとってリセマラは無意味なので、ダイヤを集めておくことをオススメします。
おすすめ記事) 無料で課金アイテム(ダイヤ)を集める裏ワザ
キャラクター育成について
LINEポコポコでは、ゲームを進行したり、友だち招待でキャラクターをGETできます。
キャラクターそれぞれが不思議な植物を育てることができ、アイテムを生成することができます。
今回は、序盤でGETできる「ツリメ」と友だち招待でGETできる「メーヤン」の特徴をお伝えします。
ツリメ
LINEポコパンにも登場したキツネのキャラ。つり目が特徴(笑)
ツリメはステージ10をクリアするとGETできます。
ツリメは24時間に1つリンゴを育ててくれるので、序盤ではけっこう役立ちます。
メーヤン
メーヤンは友だち招待するだけでもらえるので、簡単にGETできるキャラクターです。
単純に30人を招待=30人にLINEを送ればOKなので
オススメは「ショップ情報」や「お得情報」などのLINEアカウントに送りまくってやりましょう(笑)
メーヤンは24時間に1つ爆弾を生成できます。これはかなり役立つのでGETしておきましょう!!
友だち招待のメリット、デメリット
LINEポコポコはLINEゲームなだけあって、友だち招待で色々な特典がもらえるようになっています。
せっかくなので、友だちみんなでLINEポコポコを楽しみたいですよね。
・友だち招待のメリット
- 友だち招待の人数に応じてLINEポコポコで使えるキャラやアイテムをGETすることができます。
・友だち招待のデメリット
- LINEの友だちが少ない人は条件を満たすことができない。
- LINEポコポコに興味のない人にとっては迷惑でしかない。
※僕も…全然連絡くれなくなった可愛い女の子から、やたら招待だけ来て苛立ちを覚えて経験があります(笑)
・友だち招待でもらえるもの
- 5人招待:クローバを15枚
- 12人招待:30分無料
- 30人招待:メーヤン(キャラクター)
※メーヤンを手に入れるだけで、24時間ごとに爆弾が1つGETできるので、できるだけ早くGETしておきましょう!!
チェリーについて
LINEポコポコでは、ゲーム中にチェリーを使ったり、チェリーでしか買えないアイテムがあったりと意外とチェリーは便利です。
・チェリーの入手方法
1.条件クリアでチェリーGET
ミッションクリアや友だち招待の報酬でチェリーをGETできす。
2.チェリーステージでGET
ステージ12までクリアできるとチェリーステージにチャレンジできるようになります。
チェリーステージは24時間に1回チャレンジすることができ、草の下にチェリーがあるのでどんどん草を消していきましょう。
3.ダイヤを使ってチェリーを購入する
- 1000チェリー:ダイヤ10個
- 5500チェリー:ダイヤ50個
- 14400チェリー:ダイヤ120個
- 32500チェリー:ダイヤ250個
- 63000チェリー:ダイヤ450個
とまとめて購入するほどお得になっていますが、ダイヤ450個って…
誰が購入するのだろう!?
ダイヤについて
LINEポコポコにおいてダイヤは重要アイテムとなってきます。
フレンドポイント(FP)と共にゲーム進行で必要となってきます。
ダイヤの重要な使い道
LINEポコポコのゲームでは次のエリアに進むためにドアをロック解除する必要があります。
ロック解除には、フレンドポイント(FP)を使うか、足りない場合はダイヤを使ってロック解除もできるようになっています。
つまり、LINEポコポコにおいては、フレンドポイント(FP)かダイヤを集めることは必須となります。
しかし、フレンドポイント(FP)の場合、後半になるにつれて大量に必要となるので、集めるのがめちゃくちゃ大変…
それだったらダイヤを使う方が簡単で楽だし…と思う方も多いと思います。
序盤のドアを開くためのダイヤの数
エリア1から2へのドア:必要なダイヤ10個 or フレンドポイント(FP)50個
エリア2から3へのドア:必要なダイヤ10個 or フレンドポイント(FP)50個
ダイヤの集め方
1.ゲームを進めることでダイヤGET
LINEポコポコは、ステージクリアの時に一定以上のスコアを出せば「白い花」を咲かすことができます。
この花を10個集めるごとにランクが上がり、そのランクアップの時にダイヤが2個もらえます。
2.ダイヤを購入する(課金)
- ダイヤ20個:200円
- ダイヤ60個:600円
- ダイヤ230個:1900円
- ダイヤ410個:3000円
- ダイヤ810個:5400円
※まとめ買いした方がお得です。810個の購入だとダイヤ1つ当たり66.6円です。
3.ダイヤを無料で購入する(裏技)
LINEポコポコにおいて、ダイヤは最大の攻略ポイントともいえます。
なぜなら、ゲーム快適に進めるために必要な3つの要素…
- ドアを開く
- チェリーを使う
- アイテムを使う
この3つを全て補えるのがダイヤです。
ただ、課金しすぎるとお金がヤバイ…
そんな方にオススメなのが無料でダイヤを購入できる裏技です。
おすすめ記事) 無料で課金アイテム(ダイヤ)を集める裏ワザ
関連記事
-
-
LINEポコポコのダイヤを無料で手に入れる裏ワザ
LINEポコポコのダイヤを無料で手に入れる裏ワザ 「登録するだけで、5万円分のポイントをもらえるポ